CoolGirlCircle(CGC)についてまとめています。
・CoolGirlCircle(CGC)の概要や特徴を解説
・AL獲得チャンスの情報まとめ
・CoolGirlCircle(CGC)の将来性について考察
NFT界隈で「CGC」をよく見かけるようになりました。
CoolGirl関連のプロジェクトであることはわかるけど、私自身、それ以上の事は知らず…情報をあつめつつ、ブログにまとめました。
2022年7月からCool Connectのコミュニティに参加しているけど、深く関われずにいた私が、CoolGirlCircle(CGC)について学習しつつ解説していきます。
CoolGirlCircle(CGC)とは
プロジェクト名 | CoolGirlCircle(CGC) |
テーマ | 趣味 |
コンセプト | 自分らしく人生を楽しむ |
リリース予定日 | 5月27日(土) |
発行枚数 | 10,000枚 |
初期販売価格 | 0.002 ETH |
ブロックチェーン | イーサリアム |
Discordコミュニティ | Cool Connect Co. |
プロジェクトの目的は、CGCを通してCoolGirlの仲間を増やすことです。
二次創作ジェネラティブを作ることで仲間の輪を広げたいという想いがあります。
CoolGirlNFTとCoolGirlCircle(CGC)
CoolGirlCircle(CGC)はCoolGirlNFTの二次創作ジェネラティブです。
CoolGirlコミュニティの一員として活動しているけど、一体100万円以上するCoolGirlに手が出ない方も多いはず。
CGCは、CoolGirlのホルダーになれなくても一緒に活動してくれる方との共通資産であり、新しく仲間になってくれる方との絆にもなるはずです。
CoolGirlNFTとは
Cool Girl NFTは「Going My Way=我が道を行く」をコンセプトとした、一点物のNFTレクションです。
ファウンダーのimotoさんとクリエイターの栓さんのタッグで創出されています。
過去の最高値は9ETH=約180万円、直近のオークションも6.2ETH=約130万円とまさに日本を代表するNFTコレクションです。
CoolGirlCircle(CGC)の生い立ち
CoolGirlをモチーフにした趣味ジェネラティブは、もともとCoolGirlファウンダーのimotoさんが考えられていたPJだったようです。
しかしこの構想は、CoolGirl本家の方向性を整えていく中で、いくつもジェネラティブが乱立することを避ける意味で実現しませんでした。
お蔵入りとなるはずだったこのアイデア…コミュニティの信頼できる仲間で再構築するのはどうかという意見から、現CGCファウンダーのNickさんへ引き継がれて始りました。
CoolGirlCircle(CGC)の構成メンバー
ファウンダー兼マーケター | ニック(@nickono29)さん |
メインクリエイター | 彩葉(@iroha_illustup_)さん |
エンジニア | けいすけ(@kei31)さん |
アドバイザー | うどん1号(@udon1GO)さん |
ファウンダーはCoolGirl#32ちゃんと#50ちゃんのホルダーでもあるニックさん。
みなさん、色々なNFTプロジェクトで名前を拝見するような、日本NFT界の有名な方ばかりですね。
メインクリエイターの彩葉さんに加えて、パーツクリエイター・グラフィックデザイナーもチームメンバーとして発表されています。
CoolGirlCircle(CGC)の特徴
・趣味をコンセプトにしたコレクション
・格安ミント0.002 ETH
・ファウンダーのマーケティング範囲
CoolGirlの仲間あつめが目的のCGCがテーマとするのは「趣味」。
自分らしく人生を楽しむことで、多様性のある仲間があつまり、プロジェクト運営が盛り上がりそうですね。
2つ目に、初期販売価格は0.002ETHの格安ミントの設定に注目!
CoolGirlをお迎え出来ないけど、PJに貢献していきたい方に向けた、まさに仲間集めに通じる設定ですね。
3つ目として、ファウンダーのマーケティング範囲について。
過去の経歴やTwitterの投稿から、Nickさんは英語も堪能とのこと。
ジェネラティブを使ったCGCの仲間集めは、海外マーケットにも届きやすいと言えるでしょう。
ALの獲得方法について
「AL(アローリスト)の配布」は誰もが気になる部分ですよね。
ここでは4つの方法をご紹介します。
・コミュニティに貢献する
・Twitterスペースに参加する
・特定のNFTを保有する
・blog2mintに応募する
コミュニティに貢献する
もし、本当にCGCに興味があるなら、まずはDiscordコミュニティに入って会話するところから始めることがNFT活動の王道でしょう。
CGCのALは原則としてCoolGirlコミュニティーでこれまで貢献度の高かった方々とCGCのプロモーションで貢献してくだるコントリビューターさんに配布させていただく予定です。
note
(執筆時点では)CGCリリースまで3ヶ月と十分に時間があります。
コミュニティに馴染みつつお互いの理解を深めていくことは、あなたにとっても大切なことです。
どんなNFTプロジェクトでも同じように、リリースに近づくにつれてきっと必要なポジションが出てくるはずです。
まずはコミュニティの活動を楽しみながら、出来るところからお手伝いしてくことで、プロジェクトに対する熱意や信頼関係が構築されていくはずです。
Twitterスペースを聞いてAL⁉
Nickさんの「Twitterスペース」参加者へ、CGCのALをプレゼントする企画が行われています。
毎回のスペース終了後にコミュニティのアナウンスで発表されています。
朝かつスペース:朝7時~
夜のAMAスペース:夜7時~
朝かつスペースは毎日ですね。朝がそんなに得意ではない方にとっても少し頑張れば起きれる時間なのでは?
まずはNickさんのTwitterをフォローです!
特定のNFTを保有する
先日こんな発表がありました。
TAG10枚以上保有で全員に1枚ずつのAL付与です。
ホルダーの方はおめでとうございます!!
今後、他のNFTプロジェクトとコラボがあるかもしれませんね。(DYOR)
また、2月にはNickさんのNFTも販売が開始しています。
これはNo Utility, No Roadmapとなっていますが、どういう展開があるのか…
定期的にコミュニティをチェックしておくことが必要そうですね。
blog2mintに応募する
CGCの紹介記事を書いて応募すると、入賞者(5~10名)にALが貰える企画が開催中されています。
(私も企画を知って執筆をはじめました^^)
締め切りは、2/28 23:59。詳しくはこちらのツイートをチェック。
・・・
繰り返しになりますが、リリースまでにはまだ時間がありますので、いま開催中の他にも、盛り上がる企画がでてくると予想されます。
まずはコミュニティに参加して、少しでもPJと一緒に活動してみることが大切だと思います。
考察|CoolGirlCircleのリリース後を予測
ここまで読んできて、こう考える方もいるかもしれません。
✔ CoolGirlCircleって本当に有望なプロジェクトなの?
そう考える気持ちはとても理解できます。
NFTプロジェクトに関わる以上、プロジェクトの将来的な価値は誰もが気になるところです。
未来の事なので正解はありませんが、私なりに考察してみました。
結論、まだわかりません!
(期待した方、すみません)
ただ、理由についてもう少し解析度を上げて説明します。
信頼できるプロジェクトの条件(私見)
以前に二次流通でプロジェクトを買うポイントについてまとめたツイートがあります。
1,PJのファウンダーが明確
2,コミュニティの盛り上がり
3,Online イベントと注目度
4,Offlineイベントの開催
5,実ビジネス面の取り組み
6,リスト率の低さ
7,イケハヤさんの注目度
自分で書いたこの条件をもとに、CGCがリリースされた後、二次流通でそれを買うかどうかを考えてみました。
CoolGirlCircleについて
PJのファウンダーが明確 | Nickさん |
コミュニティの盛り上がり | CoolConnect |
Online イベントと注目度 | Yes |
Offlineイベントの開催 | ?? |
実ビジネス面の取り組み | ?? |
リスト率の低さ | ー |
イケハヤさんの注目度 | ?? |
リリース後のオフラインの活動や、ビジネス面の取り組みについては、いくつかのロードマップがあるようです。
ただ私も見切れていない情報もあると思いますし、あくまでも現状の活動状況からの判断なので、忖度なく△にしました。
リリースまでに、アップデートが繰り返されることでしょう。
今後も定期的にプロジェクト活動進捗を見て、フラットに判断していく事が大切ですね!
・・・
こんなところで以上になります。
CoolGirlCircleについて今ある情報をまとめてみました。
リリースまでにはまだ時間があるため、応援したいなと思った方が今から行動するのもありですね。
NFT界隈は週単位でマーケットの状況が目まぐるしく変わるため、定期的に情報を確認していく事が大切です。
あなたのNFT活動の参考になれば幸いです!
気になる事はサクッと解決しましょう!